先週2017/11/18日の写真です、紅葉は終わりに近づいていていましたが「ちょうこくひろば」の紅葉は見頃、落葉した木も多いですが地面には「落ち葉の絨毯」が出来ていていました。イチョウの葉や
もみじの葉
構図を考えながら立ち止まって写真を撮っていると寒いのでどんどんウオーキングしていきます
案内図の右の方の「道の駅の駐車場」から一番左側の「タイズ池」の所まで池のほとりを一周、赤松池ではカモの餌やりを楽しんでいる人が居たり
山茶花の花は咲き始め
切り株の上の猫は気づかず通りすきそうでした
切り株そっくりでじっとしています(笑)
ぐるり一周して駐車場に戻り次のポイント玉野の「イチョウ並木」へ、ここはインスタのフォロワーさんが投稿されていたのを見て気になっていた場所。
もともとは玉野市営電気鉄道の線路跡が歩道になり両脇にイチョウが植えられたようですちょっと時期が遅かったか…右側の並木の葉はだいぶ落ちていましたが夕日に照らされた黄金色の葉は綺麗でした。
この記事へのコメントはありません。