Photo diary
いよいよ見頃です、いい香りに誘われて鳥も人も
蝋梅もまだ頑張って咲いています、黄色、白、ピンク、赤、鮮やかなコラボ朝のうちは天気よかったので岡山城も映えます
定番の鳥も
メジロは動くのが早くて難しいですね!
船穂公民館のおひな様 倉敷雛めぐり
新渓園のおひな様 倉敷雛めぐり
倉敷市児島の児島市民交流センターでは第3回産業お雛さま展、繊維の街児島…
桜は見逃したもののつつじの開花を期待して半田山植物園へ行ってきました…
雲海の出る条件になってなさそうだな…と思いましたが紅葉と備中松山城は写…
豪渓の紅葉は先週がピークだったようですが天柱山の下の紅葉はあと少しだっ…
野崎家の住まいの中心である中座敷に飾られているお雛様から向座敷の端まで…
だいぶ前の写真になりますが、8月12日に総社市にある「宝福寺」に行った…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
スポンサーリンク
Copyright © 週末にはカメラを持って All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。