新渓園は大原美術館と別館の間にある明治中期の和風建築で、現在は無料で開放されています。新渓園内の「敬倹堂(ケイケンドウ)」には50畳の大広間があり、7段飾りの上に立派な御殿飾りのあるおひな様から
小さくてかわいいおひな様まで一堂に展示されています、
外の庭園から見える所も
ここは美観地区内にあるので倉敷川界隈の白壁の街の散策がすぐに楽しめます。キャッチフレーズの「ひなが華やぐ白壁のまち」は見どころ満載です。

新渓園のおひな様 倉敷雛めぐり
- Photo diary, 岡山県
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。