Photo diary
サンシュユ 別名 春黄金花
ラクウショウ池のほとり、まさに黄金花
調べてみると秋にできる実は良く聞く漢方薬「八味地黄丸」に使われるとか
11月ごろ赤いグミのような実が出来て、お茶、お酒、ジャムなどなど 枝葉を牛乳に入れると固まってヨーグルトになるらしい
試してみたい(笑)
試すならサンシュユ酒かな、梅酒と作り方は一緒
通っていると新発見 秋につく赤い実が気になります
梅が満開 半田山植物園
エナガの巣作り 半田山植物園
初めまして、写真が趣味で週末にはカメラを持って出かけています。…
今週は残念な週末ですね…雨をうまく撮れるかな、寒いし……
仕事帰りにちょっと、GWの中休み人が少ないことを期待して…
朝起きたら雨の音が…天気予報通りだけどやっぱり紅葉が気になる…まだ早い…
みやま公園の中池12~タイズ池10番までの間をゆっくり歩いていると茂み…
最近ちょっと名前がわかるようになってきました、ルリビタキ、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
スポンサーリンク
Copyright © 週末にはカメラを持って All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。